クラシカルホメオパシー茶話会開催♪神戸(9/13)
クラシカルホメオパシーの入門講座(茶話会)を
神戸で初開催します☆
場所は、神戸市東灘区にあるオーガニックレストランの「愛農人」さんです。
200年前にドイツ人医師 サミュエル・ハーネマンが始めた「ホメオパシー(同種療法)」。
日本ではまだあまり知られていませんが、欧州やインドなどでは医療として認められ、イギリス王室の主治医は、ホメオパシーの専門医です。
そんなホメオパシーについて、日曜日のカフェタイムに愛農人さん特製のケーキ&有機ドリンクをいただきながら、みんなでお話ししませんか?
お気軽にご参加ください。よろしくお願いいたします。
日時 | 平成27年9月13日(日) 15:00~17:00 |
---|---|
場所 | 愛農人 Organic restaurant & shop ~ ainojin ~ (JR摂津本山駅から南西へ徒歩5分) Googleマップ |
講師 | 亀井 康代(クラシカルホメオパシー京都 認定ホメオパス) 藤高 ちづ子(クラシカルホメオパシー京都 認定ホメオパス) 梶野 さつき(クラシカルホメオパシー京都 専門コース修了) |
内容 | ホメオパシーってなぁに?そんな初心者の方のための茶話会です。 |
料金 | 2,500円(ケーキ&有機ドリンク付き) 当日現金払い |
定員 | 10名(定員に達し次第終了) お子様連れOK |